正直に生きることと幸福の関係

海外・悩み

以前、テレビで明石家さんまさんが

「オレは触覚で生きるオトコ」

とおっしゃっていました。


触覚という言葉でご自身を昆虫扱いされているところに面白さを感じました。

そして芸能の世界でそれなりの地位を築いておられる方が、それほどまでに

「直感」や「そのときの自分の正直な気持ち」

を支えに生きてこられたんだなと理解しました。



その明石家さんまさんに及びもつきませんが、私もその都度降ってきたのか湧いてきたのかわからぬ「直感」や

「自分は一体どうしたいのか?」

という問いにできるだけ正直に答えながら生きてきたつもりです。


そのときに「これ!」と思って選択したことや行動したことが、後から考えれば

「それが人生の岐路だった」

のかもしれません。



そんな私がひとつだけ

「自分に正直に生きること」についてこれまで学んだこと。


それは

正直に生きることで私は「幸福」になれますが

周りの人には必ずしも同じ「幸福」をもたらさず、大事なものを失ってしまうこともあるということです。



20年ほど前、私は東京で仕事をしていて付き合っていた女性がいました。

仕事のあるイベントでその女性とはじめて出会ったとき

私の頭の中で「ドーン!」という雷のような音が響き、実際に身体がよろけてしまうほどの眩暈を覚えました。


私の「直感」が

「この女性!!!」

と大声で叫んでいるのがわかりました。


そして仕事上の関係などお構いなしに、上司や同僚の忠告も無視して彼女を食事やデートに誘いました。

「彼女との関係がこじれてしまえば私は会社で笑いものになる」

という一抹の不安はありました。

しかしいずれまた海外に出ようと思っていましたし、「会社はどのみち去る」んだから「そのときはそのとき」と腹を括っていました。


幸い、しばらくして彼女とお付き合いしてもらえるようになり、そのうち一緒に暮らすようになりました。

私の「直感」は正しかったようで、一瞬の雷で彼女に対する気持ちが萎えることもなく本当に幸福な時間でした。



それから3年後、私は再び海外に出る決意をしました。

私が海外に出ることについて、そこで彼女は何も言いませんでした。


しかし言うまでもなく、問題は彼女との関係をどうするかということで

お互い30を超え、年齢も年齢だし「結婚していずれ一緒に海外に行きたい」と考え始めました。


そんなとき、自分の中でこれまで聞いたことがない

「それはやめた方がいいと諭す直感」

が声をあげるようになったのです。


なぜそんな声が聞こえてくるのか、自分でも理解に苦しみました。

彼女のことが本当に好きだったし、映画の趣味、音楽や本の好み、好きな風景、飲み屋さんやレストランの好み、食べ物の味の好みまで同じ彼女でした。彼女と家庭を持ちたいと思う気持ちも当然ありました。

それなのに、どうして「やめとけ」という声が聞こえるのか。



「彼女は海外での生活や仕事に興味がない」



彼女とそれまで交わした膨大な会話の中でそう感じることがあったから、自分の「直感」が「やめておけ」という声を私に送ったのだと思います。

あるいは「プロポーズして断られたら嫌だ」といった、自分が傷つきたくないだけという私の醜い部分がそのような「声」を生み出したのかもしれません。



そうして

別れるのか、遠距離で続けるのか
彼女との今後をどう考えているのか

という踏み込んだ話を彼女とできないまま、あっという間に私が日本を発つ前の日がやってきました。


彼女はその日から京都へ出張に行くことになっており、新幹線で出発する彼女を東京駅まで見送りに行きました。

東京駅までお互い無言で、私は何をどう言えばいいのかわからないまま、とうとう彼女の乗る新幹線の前まで来てしまいました。


うつむく彼女を目の前にし、その姿を見て私は思わず

「結婚しよう」

と言いかけました。

喉元どころか、唇の先までその言葉が出かけたぐらいでした。やっぱり彼女のことを手放したくなかったのです。


しかし私の中の「何者か」が全身の筋肉や声帯まで麻痺させてしまったかのように、その言葉が声となって出てくることはありませんでした。


彼女にはたくさん言わなければいけないことがあるという自覚はあったものの、それを表す言葉が何も出てこず、そのかわりに勝手に涙だけが出てきて

「ごめんな」

というのが精いっぱいでした。


彼女は

「ううん、今までありがとう。
身体に気をつけてね」

とだけ言って、新幹線に乗って行ってしまいました。

​​
翌日、私は一人で日本を離れました。

海外に出るのは私が本当にそうしたかったからですが、東京駅で彼女と別れてから

「海外での仕事は、大切な女性を放ってまでやる価値のあることなんだろうか?」

「海外での仕事は、彼女といることよりもっと大きな幸せをもたらすのだろうか?」

と自問し続けていました。


自分の気持ちに正直に、実際そのとおりに海外に出ることを選択したわけです。

しかし、その時私は大切な人を失いました。

東京駅で彼女と別れてから私の心を支配していたのは

「私は一体何をしているのだ」

という自責の気持ちだけでした。


こうして私は、自分に正直に生きるということは

自分にとって大切な人と必ずしも同じ「幸福」を分かち合えるわけではなく、かえってその人を失ってしまうこともあるのだ

ということを学んだわけです。

それから2年後。

傷心の出国から2年ぶりに休暇で帰国した私は、共通の知人を介して福岡である女性と出会いました。

とある駅の改札口ではじめて彼女と会ったのですが

そのとき、

私の人生でもう2度と来ないだろうと思っていた「雷」が、それも超特大の「雷」が再度私を直撃しました。

周囲の音が全く聞こえなくなり

これは現実なんだろうか?

と何度も頭の中で反芻していました。


そして駅から食事のレストランに行くまでの間に交わした数分の他愛もない会話で、私は「何か」を確信していました。


休暇中の帰国ということもあり、時間に余裕のなかった私は彼女と出会って2週間後にプロポーズしました。

その2日後、休暇が終わる直前に双方の家族に挨拶を済ませました。

3か月後、私は再度3日間だけ帰国し、ささやかながらの結婚式と披露宴を福岡でひらき、そのまま彼女と海外へ出かけていきました。

それが私の妻です。



正直に生きることで失うものもあると書きましたが、そんなことよりもっと重要なのは


こちらの正直な部分に共感してくれる人がいると
 その幸福感はさらに跳ね上がるのだ


ということかもしれません。