海外の方との仕事や交流においては、相手に対し
不快感や嫌悪感、イラ立ちといった
を抱きやすいものです。
なぜなら
相手の仕事の仕方、コミュニケーションの態度が
あなたの価値観や常識、期待と合っていないことが
多いからです。
そして同じく、
あなたの海外のパートナーや取引先の関係者、
あなたの海外の上司、同僚、部下も
あなたの仕事の仕方やコミュニケーションの態度に
不満やストレスを感じているかもしれません。
↓
——————————————
あるところで「適切」とされる
仕事の仕方やコミュニケーションの態度が
他のところでは「不適切」と
受け取られることがある
——————————————
これが多様性に富んだグローバル環境での大前提です。
お互い違った価値観や常識、モノの考え方を持つものが
同じチームで仕事をしたり、交流する機会は
ますます「普通」になりつつあります。
↓
そのような異文化環境においても
お互いを尊重し、信頼し合うために必要なのが
自分も相手も「適切」と感じる
仕事の仕方やコミュニケーションのあり方に
行動や態度を調整していく能力で、
それが
——————————————
異文化適応力
Cultural Intelligence(CQ)
——————————————
です。
↓
世界に対する視野を広げ、
異文化適応力 (CQ) を身につけるには
世界の様々な
仕事への取り組み方やコミュニケーションの態度、
相手にとって「適切」な仕事の仕方は
どのようなものか、
相手にとって「適切」なコミュニケーションのあり方は
どのような態度を指すのか、
それらはどういった
価値観やモノの考え方によるものなのか
といった
【相手に対する理解】
を深めることが不可欠です。
↓
そこで、
文化的バックグランドが異なる相手を理解し、
異文化適応力(CQ)を身に付けたい
そんなあなたのお役に立ちたいと
立ち上げたのが
↓
——————————————
【オンライン講座】
グローバルに活躍するための
異文化理解・異文化コミュニケーション
——————————————
です。
↓
20年6カ国で駐在員として海外事業マネジメント、
人材マネジメントに携わり、
日本人のチームと海外のチームとの間で常に
「板挟み」
になってきた「実務経験」、
異文化コミュニケーション学博士課程を通して得た
「理論 」
を併せ持ち、
Global Dexterity(異文化適応)公認トレーナーの私が
実践に役立つ
「異文化理解・異文化コミュニケーション」を
わかりやすく、
日本人目線でお伝えいたします。
↓
また異文化に向き合う「異文化適応」というのは
相手に対する違和感や不信感、イラ立ちといった
【ネガティブな感情】
をどう扱っていくかが課題になります。
講座では私自身が海外の方に対して抱いた
ネガティブな感情に加え、
私の海外のパートナー達が
私の仕事の仕方やコミュニケーションの態度に下した
【あらゆるマイナスの評価 】
についてもお話ししています。
↓
この講座は以下の点であなたのお役に立つものです。
——-
相手の仕事の仕方やコミュニケーションの態度を
感情的にではなく客観的に受け止めることができるようになる
——-
仕事の場面によって相手の行動が予測できるようになり、
相手の期待に沿うような形で自分自身の行動や態度を
調整できるようになる
——-
文化的背景が異なる相手との仕事における
業務マネジメント
人材マネジメント
リーダーシップ
のポイントが理解できるようになる
——-
世界の多様な価値観、考えに触れることができる
ピンと来られたあなた、
こちらをご覧になった上で、
ご関心ありましたらそのまま講座にご登録くださいね。
※受付終了しました。